ポジティブ日記

お金のこと、発達障害の子供を持つ親の思いを綴ってます。

引きこもりを外に出す方法

f:id:fheibon:20200121163252p:plain

 

皆さんこんばんわ凡子です。

引きこもりと言っても色々な方がいらっしゃるかと思います。

内の子供はどれくらいのレベルで引きこもりなのかはよく分かりません。

線引きってあるんですかね?

学校以外は家から出ないこと、日常生活は親が指示したことはできますが

指示されたこと以外はできません。

お風呂に入りなさいと言わない限りは入らないでしょうね~

指示待ち人間なので興味がないからお風呂の入れ方も知りません。

ボタン一つで入れるんですけどね~清潔不潔の判断も付きません。

めんどくさいから聞きたくないそうです→怒

やってくれる人がいるからやってもらいたい、甘えたい放題です。

20歳までは許してあげますが大人になったら許しませんけどね!

前回の記事で引きこもりを旅行に行かせるのは大変だということを

書きました。

その時に思ったことをまとめてみようと思います。

引きこもりの人間って人一倍めんどくさがり屋です。

その特徴を頭に置いておいたほうがいいです。

一般常識が当てはまりません。

でも常識なんて、マイノリティーの方が数が多くなれば常識になるので

いけないわけじゃないと私は思います。

引きこもりも一種の特性であって楽しいモノなんですよ。

前回の記事に書いた記事を参考に書いていこうと思います。

 

目次

 ①信頼関係を作る

一番難しいのがこの段階だと思います。

外に出したい人間を外に出すというのは、本人にとって嫌なことだということを

理解することが必須だと思います。

何が原因かはこの際置いておいて、まずは出すほうと出される人間の信頼関係が

肝になってきます。

私の場合は親と子供です。

家族だから信頼関係が築けていると思うのは甘い考えだと思います。

自分自身が子供のころ親を信用していなかったので。

それぞれ色々な家庭環境があると思います。

私と子供の関係は良好です。

昔は分からないってずっと言われてました。

発達障害が併発しているので難しかったようです。

思春期に入るとさらに顕著で私の言うことはあまり聞いてくれませんでした。

親とも話が少なくここまで話せるようになるのに時間がかかりました。

コミュ障。本人が自覚していることと、

めんどくさいからやりたくないという感情。

これが親からすれば腹正しく感じてしまうんですよね。

甘えじゃないかって!

何度もムカつきました。けれどどれだけ説得しても分からないのも特性なんです。

だったら大人が、外に出したい人間がその人間との信頼関係を深め

外に出てもいいと思える環境を作るしかありません。

外に出れない理由は人それぞれですが

内の子供はコミュ障なのと家の方が楽しいからだそうです。

どうして家のほうがいいのか理由を聞くのもいいと思います。

聞いても答えないのは二人の信頼関係が築かれていないんだと思います。

決めつけはよくないですね(すみません)

時間はかかります。

信頼関係はどの分野でも必要なものなので何年でもかかると思います。

目に見えませんから。

話をして、本心で話してもらえるようになるまで何年かかってもいいから

もし親御さんとお子さんであればそこに時間をかけてほしいと思います。

これが家族でなければさらに時間はかかるでしょうね。

プロだからってそう簡単に外に出せるわけもありません。

その役目は家族しかないんじゃないかと私は思ってしまいます。

私も気を引き締めて子供がヒッキーしても自立して働き

人生を楽しんでくれるといいなと思っています。

 

②本人の趣味や好きなものを把握

外に出すには理由が必要になります。

何かの機会というものを作るしかありません。

家での生活に満足している人間には外に出る不便の方が大きいからです。

歩くのが、動くのが面倒だとか、寒いとか暑いとか何かと

デメリットばかりを思いつくんじゃないかと思います。

それを理由に断って来るなら好きなものや食べ物などで

行きたくなる動機を作ってあげるのが大切だと思います。

今回は卒業旅行に行って思い出を作ってきなさいと話しました。

滅多に家から出ないからこんな機会だからこそ行ってくると楽しいことを

アピールしました。

内の子供は行きたくないというわけじゃなかったので嫌な場所を

提示しなければ難しくはありませんでした。

 

③本人の交友関係を把握

内の子供の交友関係は狭いです。

代わりにネットでのつながりになると親の私は全ては把握していません。

ネットのつながりは子供にとってではなく、大人だって犯罪に

巻き込まれる可能性があります。

なので私は子供がネットをしている場所を自分のいる場所でさせています。

私は寝室の部屋とは別の場所で夜を過ごしています。

子供には子供部屋がありますがネット環境が子供部屋では悪いので

私がいる部屋でネットをしています。

ゲームのチャットをしているので話している内容は把握しています。

Wi-Fi環境は無線なので子供部屋は必然的に遠いんです。

お金を出してもっとネット環境をよくすることはできますが

家計の負担になるのであえて私の監督の元やらせています。

子供はその意図があることは知りませんけど。

小学生の頃からずっとネットは怖いものだと言い続けていて

高校生になってやっとスマホを持たせました。

親としては不安ですし子供はコミュ障なので持ってなくても

周囲も持ってないのでなくても大丈夫でした。

でも今はゲームでつながりが広くなりました。

チャットだと誰とでも話せますから何が起こるか分かりません。

でも子供は私に内容を話してくれます。

何かゲームと違うことがあった場合ですけど。

ゲーム内でも喧嘩になることもありますからね~

親としては複雑ですが今の時代ネットはなくてはならないものです。

制限すると隠れてやって犯罪に巻き込まれてしまったら怖いです。

まだ報告してもらうほうが危険を回避できますから。

スマホを持たせる前から報告するようにとニュースを交えて

教え込んだ結果、何も言わなくても報告があるのでありがたいです。

 

④仲のいい子を巻き込む

条件が決まってしまいますが交友関係で仲のいい子を誘って外に出す。

これが一番効果が大きいですね。

外に出ても楽しいことが待っている。

デメリットよりもメリットの方が大きいほうが出てくれやすいです。

でもその子も引きこもりだったら引きこもり同士で話し合ってもらうのが

早いですよね~

今回は最初は決まらなかったんですけど、

行きたくないという意志は出ませんでした。

代わりに行くという意志もなかったんですけど。

だったら予定を組んでしまえばあっという間にスケジュールは決まりました。

 

⑤まとめ

引きこもりって暗いイメージがありますがインドア派の私は

結構好きです。

外に出て太陽に浴びるのもいいんですけど、疾患を持っているので

外に出るのが怖いときもあります。

色々な事情で引きこもっている方はいるんですよね~

でも人間は一人では生きていけないんです。

今はよくても未来は分かりません。

孤独って怖いですからね。

今って吃驚するくらい手を差し出してくれる環境が整っているんですよね。

私は自分自身がヒッキーでもあり、ヒッキーの子供を持つママです。

両方の気持ちがわかりますからね~

複雑ですけど少しでも子供が社会に適せるようになってほしいです。

まだ理解ができないようですが年齢を重ねればわかってきますからね~

そうなる為にも頑張っていきます。

長文に付き合っていただきありがとうございました。

言いたい放題で申し訳ありません。