ポジティブ日記

お金のこと、発達障害の子供を持つ親の思いを綴ってます。

失敗は美学だ

f:id:fheibon:20190602194157j:plain

 

こんばんわ、凡子です。

私が思う日本って、失敗はしてはいけない

失敗する人間は駄目な人間

そういう風潮を感じませんか?

私個人の考え方は失敗は美学だと思っています。

新しいことに挑戦して、それで失敗しても

それが経験に繋がる。

失敗しない人間の方がおかしくありませんか?

失敗しない人間なんていません。

そんな人間いるんですか?

それなのに失敗すると物凄く怒られる。

失敗=経験値を上げる。

それが私の信念なので結構ストレスたまります。

私は子供のころ、学校は失敗しても許される場だと

そう思ってました。

だからこそ何でも挑戦しました。

けれど、能力があるわけじゃないから失敗もしました。

あえてその失敗を知りながら足を引っ張る人もいました。

よくいじめられたものです。

でも学生の頃って集団生活をしながら

若いからこそ色々なことに挑戦して、自分を成長させる

それが大切なんじゃないのか?

失敗は学生の特権でしょう。

なのに、失敗すると大きな声で怒られる。

怒られた緊張感で人と話すことが苦手になってしまう。

悪循環。

何故、学校の教師は失敗した時こそ褒めてあげないんだろうか?

失敗した原因を優しくアドバイスできないんだろうか?

失敗した人間を助け合えれる環境にできないんだろうか?

学校って勉強を教えるところじゃなく、集団生活を学ばせるところ。

色々な人間関係を築きながら、沢山経験して

人と人との交流の大切さを教えるべき場でしょう。

なのに失敗したら怒られたり、生徒同士が社会的烙印を

勝手に押して学校という教育の場を壊してしまう。

そんな危険をはらむ気がします。

私は学生の時こそ失敗してもいいからって率先して

クラス委員や部長など経験しました。

失敗ばかりして皆に迷惑もかけました。

けれど、それも自分自身の経験値を上げることにもなりました。

なのに大人になってからびっくりしました。

上の立場になったことがないのでできません。

それを理由に断る人間がいることにびっくりしました。

社会人としてそれってありなのか?

失敗を恐れてなにもしない人一杯います。

別にそれはその人自身がそうしたいのだから構いませんが

やったことがないからできませんって理由は納得はいきません。

学生の時に経験しておけばいい話なのに

それが通る世の中なのもびっくり。

私はうっかりやさんなのでよく失敗します。

けれど、失敗するけれど自分ができることは率先して

やろうと努力はします。

失敗されてもすぐフォローする人間です。

でも時々、失敗するとやけに大声で怒鳴る人っていませんか?

自分の失敗は許してもらっているのに他人の失敗は許せない。

そういう人を見るだけで、自分が怒られていないのに

心が苦しくなってしまう自分がいます。

人間は失敗する生き物です。

失敗したら、助け合うのが当たり前ではないんですか?

そして失敗した人間も、助けてもらって当たり前の態度ではいけません。

ごめんなさい、そしてありがとうございました!

その些細なあいさつ、それこそがとても大切なんです。

皆で助け合うのが当たり前なのに、失敗を許してくれない人って

自己中で凄く苦手な私がいます。

内の子供は特に失敗を恐れます。

自分に自信がないからです。

けれど、自信がつかないのは当たり前です。

だって若いから何も経験してないですもの。

何かに夢中になって成し遂げたものがありません。

一生懸命に何かに向かって挑戦したことがない人間が

自分自身を肯定できるわけなんてないじゃないですか?

だからこそ私は失敗して前に向かうことが必要だと思います。

失敗は物凄く勇気がいります。

けれど若いときにしかそれが通用しません。

大人になればなるほど失敗は許されません。

けれどその風潮こそが、人の心のストレスを大きくする

大きな要因だと私は考えます。

だから失敗してもいいんだという風潮にしてほしいなというのが

願いですね。

子供は石橋ばかり叩いて先に進もうとしないので

一杯褒めて、少しでも先に進めれるよう

フォローしていこうと思います。