ポジティブ日記

お金のこと、発達障害の子供を持つ親の思いを綴ってます。

子供が勉強しなくても焦らない

f:id:fheibon:20190513194236j:plain

 

こんばんわ、凡子です。

内は子供が高校生。

勉強は大嫌いでほとんど勉強しません。

小中学生の頃の、あまりの成績の悪さで

一時期悩んだことあります。

ただし、私だけですけどね、子供は自分の事なのに

全く焦っていません。

それはなぜか?

子供には将来の展望がなかったからなのです。

私は子供のころの夢は、歌手になりたい、小説家になりたい、

色々な夢がありました。

歌が好きだったので、合唱部強豪校の高校に入りたかった。

学力は少し頑張れば入れたから勉強しようと思った記憶があります。

まあ~毒親だったので、行きたい高校も行けませんでしたが⇒涙

昔からうちの子供は大人しく、将来の夢はありません。

高校も行きたいところもありません。

選べるところもないので仕方がなく今の高校に行ってます。

 

勉強は嫌いでどうして勉強しないといけないのか?

理由が分からないんだそうです。

 

私もよく思ってました。

勉強嫌いで学校の勉強って必要なの?

必要だと思えない勉強をどうしてやらないけないの?

成績悪いと親に叱られ、嫌な気分になる。

それが私の子供の頃の勉強に対しての拒絶反応でした。

それより部活や友人と遊んだり思い出つくりの方が大切でした!

 

そして親になって思います。

結局のところ、自分が何になりたいのか?

目標も立てずに勉強をしようとするから辛いんだということを。

目標もないのに焦点も当てずにやみくもに勉強しても

時間の無駄なのかな?

目標が大学だとしても、その先の将来の展望がなければ

入ってもお金の無駄なような気がします。

もちろん学歴社会なので、大学は行くべきなんでしょうが

後から入り直せる時代でもあります。

それよりも、若いころに色々なことに挑戦して

自分が楽しいことをする。

勉強は、自分がなりたい職業に向かって

その目的に合った勉強をすればいいんじゃないのかな?

 

私の場合は親からの援助は期待できないので

自分の力で生きるために免許を習得しなくてはだめだったので

勉強をしましたが、

普通の一般家庭では色々な選択肢ってありますものね。

選択肢があるからこそ、つい先延ばしにしてしまうんでしょうね~

まだ将来、何になりたいか分からないから。

将来これになる!

その気持ちがなければ、勉強なんてできないし

昔と違って今は選択肢が多すぎて、選ぶのも難しいから

勉強のモチベーションを保ち続けるのが難しいんだと思います。

 

今子供は勉強してなくても、いつかは自分の夢が見つかれば

それに向かって勉強して先に向かって人生を謳歌できるんじゃないかと

私は思います。

私も昔は勉強も大嫌いですし、ナースの資格を取った直後は

もう絶対勉強なんてするか~

そう思ってましたが、専門職はそうは言ってられないので

気になる分野があれば、勉強したくなってしまう。

それは目標、自分が興味があるから。

子供にとって、興味のある分野が見つかれば、

自然に勉強もできる

そう思えば、

親として、今自分が焦るほうが意味ないなって思います。

昔はよく子供に遊んでばかりで大丈夫なのって

毎日お小言を言ってました><

将来何になりたいか分からないことが、今の子供にとって

ストレスを感じてるんだろうなって

実は感じています。

もう高校生ならば、ある程度なりたいものって決まってくるけれど

世間に興味がない我が子は

なりたいものを見つけることが、探すのが苦手なんでしょう。

なので、どんな職業があって、あなたにとって就職ってどんなものなのか?

基礎の基礎から学べるように

子供が自分自身で自分の人生を生きていけるサポートをできるよう

親として見守っていこうと思います。

夢があって、それに向かって頑張っているお子さんを見ると

凄く羨ましいなっていつも思っちゃうんですよ~

けれど、逆に見つからない子供もいる中、

そのさらにスローペースな我が子をサポートする立場の私は

自分も焦らず、子供自身で将来設計を描けるように

なってほしいと思います。

自分の将来が分からないっていう子もいっぱいいると思いますので

そんな子も、焦る必要なんてないよって言いたかったんです。

先に進みたいと思った時に

その時まで好きなことをして、いつか先に進められるよう

応援いたします。